atelier akazou 目にも美味しいジュエリーのショウケース 選ぶワクワク、手にした『むふー』な満足感 心がとろけるデリカテッセン atelier akazou

夜人の夜中のぶつぶつひとりごと

皆様、こんばんは〜!!

相変わらず夜中にちまちま仕事しています。

 

何だか最近調子が微妙なので、

気が乗る時に効率よく仕事しないと、

もう白目剥いて休まねばならなくなります。

 

季節の変わり目、特に寒暖のアップダウンって

色々しんどいのですよね。

これ、子供の頃からだったのですが、

最近本当に辛いです。。。更年期なのか!?

 

今日は彫金がらみですが、ずっと思っていることを、

ブツブツ言っちゃいますね。

よろしければちょっとお付き合いください。

 

テレビショッピングのジュエリーが時々???

ワタクシ、テレビショッピング大好きです。

よく鍋とか、お洋服とか買います(笑)

でもジュエリー販売では、ちょくちょく

ん!?何だって!?それ、ちょっと違わないか!?

というツッコミを入れたくなることが多々あります。

知っていて商品を魅力的に見せるために

不正確(むしろほんのり嘘だったりするのでよくない)なことを

大袈裟に紛らわしく言うのか、そこは謎なのですが、

微妙に変なことを言っている時があります。

 

ジュエリー専門のTVショッピングサイトは少々大袈裟に言っていても

さすがに専門サイトだけあって、嘘っぽいことは言いませんね。

勉強になること、多々ありです。

ちょっと大袈裟すぎるきらいもありますが(笑)

 

大手のショッピングサイトがジュエリーを売る時に

ええ〜!?そんなこと言うの!?うそ〜ん😱

ということは結構あると思います(汗)

 

大きく嘘ではない。しかし結構不正確で嘘っぽい。

そしてお客を煽る。例えば、

『ものすごくいいお品!最高グレード!!

なかなか手に入らない!』

とか言うのですが、

おいおい、それは明らかに最高グレードではないし、

手に入りにくくはないよ?

ということが結構あります。

お客の購買心をやたらと煽るための方法なのだと思います。

 

本当にそんな最高グレードだったら、

その価格では絶対売らないでしょ?損するじゃん。と思います。

うーん。。。明らかにわざとだと思います。

あまり知らないお客を、馬鹿にしているとしか私には思えない。

 

かつて、ある大手ショッピングサイトで

ルビーの販売しているのをたまたま見ました。

ピジョンブラッドカラーと紹介したのですが、

画面で紹介しているルビーはピジョンとは違う。

ジュエリーを生業にしている人なら絶対に間違わないし、

ちょっとジュエリー好きなら、

『あれ?色違わない?』と思うと思います。

専門家らしい人が横で紹介し、喋りまくっているのですが、

本当にあなたは専門家???と疑いの目で私は見ていました。

 

ピジョンブラッドルビーと謳っているものだから、

定価がえげつない価格になっていて、

それの70%オフとかになっていた。

おいおい、そりゃあないだろ〜

とテレビにツッコミました。

 

それから、他にも以前見かけたのが、

『最高級グレードの◯◯◯パール!顔が映り込むほどのテリと巻き!』

とか言っていて、アップにしたら、ぼんや〜り輪郭は映ってはいるけれど、

表面が細かく波打っているので、なんとな〜く写っている程度。

本当に最高グレードはツルッツルで、顔の詳細まで映りますがな!

と思わずツッコミ入れました。

 

いいんですよ。そのグレードならそのグレードで。

そのグレードらしい紹介をして、見合う価格で売れば、

私も何も言わないです。

そのグレードを最高級グレードと言うのはあまりにもひどい。

そして最高級グレードを安くしたというのはおかしい。

初めから安くした後の価格が、適正価格くらいです。

 

すごくお安い感を醸し出して、

皆さんにオトク感から買わせようとする。

そんなに質が良いわけじゃないから、

そんなにお得ではないよ!!

とワタクシ、申し上げたい時があります。

正直に本当のことを言って、商売するべきだと思うのです。

 

まるで騙すかのように大袈裟に微妙なウソを言うのは

詐欺と同じじゃないかと思うのです。

それとも騙される方がおバカだと思っているのかな??

 

つぶつぶピアス用の丸いつぶつぶの半貫通天然石がギッシリ入った箱とつぶつぶピアス作製中の雑然とした机

↑作業中で雑然とした机。箱の中は全てつぶつぶピアス用の丸いつぶつぶの半貫通天然石がギッシリ。何年もかけて集めてきました。マニアックな石もあるのですが写真では袋ばっかり写っていますねえ。ちょっと失敗(笑)片付け苦手なので、作製している時はすごく散らかります。これは撮影用だから、これでもちょっと見やすくしています。背後に写っているのはテレビリモコンとメガネ屋さんにあるような、コンパクト超音波洗浄機です。

 

なぜそんな大袈裟に、詐欺まがいの煽り方をするのか?

私はいつも画面の前で、ブチ切れています。

売れさえすればいい。

どうせお客はわからないだろうから

という、どこかお客を小馬鹿にしている態度が

根底に見え隠れするのが、私には腹立たしくて仕方がないのです。

テレビショッピングで嘘っぽい説明をしていた時には

あまりの怒りで血液ブッシュ〜と血管切れるほどでした(笑)

抗議の電話を本気でしようとしたくらい💢

 

そういえば、ダイヤの説明もこの前テキトーなこと言っていたなあ。。。

ロシア産とカナダ産とアフリカ産のそれぞれのダイヤの説明が酷くて、

後ろにのけぞりましたよ(笑)

 

知らん人は信じるでしょ〜!!!💢💢💢

100歩譲って、産地ごとのダイヤのうんちくは少々間違ってもいいとして、

ダイヤのカラー、透明度の誤魔化し方が。。。酷い。

光の色や当て方も巧妙に変えていて、私は見逃さなかったぞ!

 

背景白くすると、ほんのり黄色く肉眼でも見えるので、

カラーは良くてもK,Lくらいだと思われるのですが

カラーがDだって声を大にしてのたまわったのです。

え?言い間違いなの?Dって無色やぞ!

って画面に突っ込んだのは言うまでもありません。

しかし、ひっどい。適当すぎない?

Dって言うと、みんなが一番いいかも

と勘違いするから?

そんなの詐欺じゃん!と正直思いました。

 

ですので、皆様にこの場をかりてお伝えしたいのです。

ダイヤやルビーなど貴石のジュエリーはお安くありません。

ちゃんとしたところから購入しましょう。

ダイヤを破格で買えると言う謳い文句には注意しましょう。

本物はそれなりにお値段はします。

最高グレードならいくらなんでもそれなりにします。

相場を知りましょう。50%~70%オフということはまずあり得ません。

例え閉店セールだとしても、ちゃんとしたグレードのダイヤは、

中古でもそれなりにちゃんとした価格がつき、取引できるので、

そんなに安くなることはまずありません。

そういう謳い文句のものは、もとよりグレードが低く安いものなのです。

 

消費者のお客様も、ジュエリーのようなお高い買い物の時は特に、

賢くならなければなりません。

品質表示の仕方、品質の見方、そんな基本的なことは

ざっくりとでも知っておいた方がいいです。

ジュエリー好きなら尚更です。

それがご面倒なら、鑑定士の資格をお持ちのジュエラーのおられるお店か、

決してお安くはないですが、大手百貨店でお買い上げになる方が良いかと。

 

一時期、商品の品質を適正表示することが叫ばれた、

と思っていたのですが、またこんなカオスになってしまっている。。。

こんなこと、大丈夫なの?と思います。

トラブルがそのうちに起きたりして、

ジュエリー業界に粛清がかけられなければいいけどな、と思います。

 

私は本当に正直な仕事がしたいのです。

人の心を豊かに、幸せにするはずのジュエリーの仕事が、

人を騙し、傷つける仕事であってはならないと思うのです。

ましてや、お客様が騙されたことに気づいたら、

本当にがっかりしてしまう。。。

お買い上げのお客様は、そのジュエリーを通して、愛や夢を見ているのですよ。

そんなお客様を騙すなんて、そんな輩はGO TO HELL!と言ってやりたい。

あ、興奮しすぎました。。。反省😓

 

本日は、日頃ワタクシakazouが、ブリブリ怒っていることを書きました。

少し感情的になって、お見苦しい点もあったかと思いますが、

私の正直な気持ちです。不快になった方はゴメンナサイ💦

お付き合いくださって、どうもありがとうございました!!!

 

 

こんな感じで、のんびりジュエリーを作製しております。

何かご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

もし良かったらこちらからご覧ください↓

 

 

ではでは、今日はこの辺で〜👋

この記事を書いた人

akazou (明石 馨)

atelier akazouのデザイナー兼ブログも書いている何でもござれの彫金師

美しい銀と宝石の輝きに取り憑かれて、気がついたら大学そっちのけで
宝飾の専門学校に通い詰めていました。
何とかどちらも卒業したものの、宝飾関係の職につかなかったのですが、
ひょんなことからまたジュエリー作りに携わっています。

ダイヤとお酒と美味しいものには目がありません。
ダイヤをこよなく愛し、ダイヤのキラキラでお酒が飲めるほどのダイヤオタク。

ダイヤオタク兼食いしん坊の作り手のテーマは、
『Jewelry Delicatessen ジュエリーデリカテッセン』
心もお腹も満たす、ちょっとオシャレでラグジュアリーなデリのような
目にも美味しいジュエリーたちをお届けします。

この著者の記事一覧

関連情報

目にも美味しいジュエリーのショウケース  選ぶワクワク、手にする『むふー』な満足感   心がとろけるジュエリーデリカテッセン | atelier akazou

atelier akazou

屋号 atelier akazou
住所 〒371-0805 
群馬県前橋市南町3丁目50番地2プラザアン2階D-23
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
代表者名 明石 馨
E-mail info@atelier-akazou.com

コメントは受け付けていません。

Reviews

123