赤珊瑚、染めたり、埋め込んだり 2023.07.25 BLOGジュエリーの豆知識天然石雑談 皆様、こんばんは! 今日は午前中は過ごしやすかった九州ですが、 昼過ぎから刺すようなギラギラの中 銀行に行ってきたのですが、 溶けて蒸発しそうな危ない日差しでした。 高齢の母が具合悪くならな... 詳しくはこちら
翡翠の色々と目にも鮮やかなグリーンの干青翡翠 2023.07.23 BLOGジュエリーの豆知識天然石雑談 こんばんは、皆様! 昨日の午前中は少し過ごしやすかった九州ですが、 昼過ぎからまるでお湯の中にいるみたいに 湿度高く暑かったです。 もう夏休みに入りましたね。 山などは緑濃い... 詳しくはこちら
翡翠と加工とニセモノ? 2023.07.20 BLOGジュエリーの豆知識天然石雑談 こんばんは。皆様! 今日は群馬は少し過ごしやすかったですが、 絶賛実家でお手伝い週間で、九州に移動した途端暑い〜。 結局、日本全国暑いのです。 今日は、ちょっと石の知識について... 詳しくはこちら
ゴールドフィルドと最近の懸念 その2 2023.07.19 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 みなさま、こん、ばん、は〜! そして本日も暑い群馬からお届けします。 本日も車載温度計の温度は41度!!! 今日、何気なく宝くじを買ってみたのですが、 みなさん考えることは同じ... 詳しくはこちら
ゴールドフィルドと最近の懸念 その1 2023.07.18 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 みなさま、こん、にち、は〜! そして本日も暑い群馬からお届けします。 昨日、腕時計の電池を取り替えに行くのに車を出したのですが、 とうとう今年のうちの車載温度計の最高温度を記録し... 詳しくはこちら
シルバー表示で含有量の違いがわかりますか? 2023.07.15 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 皆様、こん、にち、は〜! そして本日も暑い群馬からお届けします。 溶けるううう〜💦 皆様、くれぐれも熱中症にはご注意を! お水と適度な糖分、ミネラルの補給も忘れ... 詳しくはこちら
硬い地金をどうやって切るの? 2023.07.13 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 こん、にち、は〜!皆様! 昨晩、群馬に戻ってきまして、 なかなか暑い中の行軍でした。 そして群馬も暑い。。。溶けるううう〜💦 気を取り直して、さて、今日も彫金の... 詳しくはこちら
金属ヤスリの色々 2023.07.12 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 こん、にち、は〜!皆様! 今日もちょっと天気が悪くて、 暑〜い日本海側からお届けいたします。 実家のある九州地方の大雨に 朝からヒヤヒヤしながら、 ニュースを見ておりました。... 詳しくはこちら
K18やK10など地金の切れ端はどうするの?〜再生できます! 2023.07.09 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 こん、ばん、は〜!皆様! 今日はちょっと天気の悪い日本海側から お届けいたします。 仕事がひと段落したとかで、数日オットも夏休み。 オットの実家の方へ今日からお邪魔しています。 ... 詳しくはこちら
買ってしまった〜!!ピンクダイヤのルース 2023.07.06 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド彫金 こんにちは〜!皆様! 今日も暑い群馬よりお届けいたします。 ギーラギラのピーカンで、 ちょっと前には九州の方は大雨注意だったのに、 こっちは日差しが痛いほど。 どうなってるの... 詳しくはこちら
貴金属溶接『ロウ付け』について 2023.07.04 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 こんにちは〜!皆様! 今日も暑い群馬よりお届けいたします。 さてさて今日は、ジュエリー作製時の工程の1つ『ロウ付け』と呼ばれる、 貴金属同志の接着について、ちょっとお話ししましょ... 詳しくはこちら
ジュエリーの完成度を左右する磨きについて 2023.07.01 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 こん、ばん、は〜!皆様! 今日も暑い群馬よりお届けいたします。 昨日熱中症で運ばれた人の人数に驚いて、 慌てて九州の母に電話をしました。 口を酸っぱくして、部屋が暑くなる前に ... 詳しくはこちら