大ぶりピアス×ネックレスの合わせ方|2025年春トレンド “映える”ジュエリーコーデ術と重ね付けのコツ
春!そろそろ桜も満開になりますね。
軽やかな装いに合わせてジュエリーも主役級の存在感を放つ季節の到来です。
2025年春のファッショントレンドをのぞいてみると、
アクセサリーは『シンプル服に一点映え』がキーワード。
特に、大ぶりピアスとネックレスの組み合わせが注目を集めています。
目次
2025年春のジュエリートレンド|大ぶりピアス&ネックレスが映える理由
春のファッショントレンドとジュエリーの関係
今季は、ミニマルなファッションにボリューム感のあるジュエリーを合わせることで、
抜け感と華やかさを両立させるスタイルが人気です。
顔まわりを彩る大ぶりピアスと、デコルテにポイントを作るネックレスを組み合わせることで、
春らしい軽やかさと女性らしさをバランスよく演出できます。
こんなときに取り入れたい!大ぶりジュエリーの活用シーン
「顔まわりが寂しく感じる」
「シンプルな服に何か足したい!」
そんなときに、大ぶりジュエリーが頼もしい味方になってくれます。
1点投入で、全体の印象をパッと華やかに変えてくれる頼れる存在です。
日常使いはもちろん、オケージョンや会食、ちょっとしたお出かけにも。
主役級のジュエリーがあれば、ファッションの幅が一気に広がります。
↑定番のちょっとフォーマルよりスタイル。綺麗めカジュアル、清楚で上品に見えます。お仕事でも高感度のあるスタイルです。ちょっと大きめのピアスはホワイト系のパールにはゴールド映えるので、あわせやすいですね。
大ぶりピアス×ネックレスの合わせ方|バランスの良い黄金ルール
主役と引き立て役を決めるのがコツ
大ぶりジュエリーを2点以上取り入れるとき、最も気をつけたいのがバランス感。
すべてを主張させるのではなく、どちらかに主役を置きつつ、
もう一方を引き立て役にするのが大人のコーデ術です。
組み合わせに迷ったらコレ!相性の良い定番セット
たとえば、大ぶりのフープピアスには、
細身で華奢なY字ネックレスやチェーンネックレスを合わせてみましょう。
逆に、太めで個性的なネックレスを主役にしたい場合は、
ピアスをスタッドや小ぶりのデザインにするのがおすすめです。
色・質感・長さで整える「見た目の統一感」
素材や色味を統一すると、自然と統一感が出てぐっと洗練された印象に。
ゴールド同士、シルバー同士はもちろん、マットな質感同士など、
質感のトーンを揃えるのもポイントです。
カジュアル〜フォーマルまで!シーン別コーディネート実例集
カジュアルコーデを格上げするジュエリーの使い方
大ぶりピアス×ネックレスの組み合わせは、実は“使いにくそう”に見えて意外と万能。
シンプルなトップスやワンピースに合わせれば、カジュアルシーンでもグッと垢抜けた印象に!
たとえば、白Tシャツ+デニムの定番コーデに、
大ぶりパールピアスと細めのチェーンネックレスをプラスしてみてください。
定番コーデが一気に“おしゃれな人のコーデ”になります。
フォーマルシーンで映える“きちんと感と華やかさ”
フォーマルな場では、セットアップやワンピースに、
華やかなストーン付きの大ぶりピアスと、
それに呼応するような存在感のあるネックレスを合わせると、
凛とした華やかさが生まれます。結婚式やセレモニーにもぴったりです。
ちょっとしたお出かけに「遊び心」を足す
ちょっとしたお出かけの日は、大ぶりピアス+1粒ダイヤネックレスのような
「遊びと品のバランス」を意識すると、肩肘張らずに華やかさを楽しめます。



手持ちのジュエリーを活かす!重ね付けテクと買い足しアイテムのすすめ
重ね付けで“今年っぽさ”をプラスして『今っぽ顔まわり』に!
「大ぶりジュエリーに挑戦したいけど、今あるものと合わせられるかな?」
そんな不安を感じる方にこそ試してほしいのが、“重ね付け”というテクニックです。
すでに持っているシンプルなネックレスに、ペンダントトップ付きのネックレスを重ねるだけで、
一気に今年っぽいスタイリングに。ピアスも、イヤーカフやフープを重ねれば、
表情がぐっと「今っぽ顔まわりに」にアップデートされますよ。
買い足すなら?おすすめの一点はコレ
「あと1つだけ買い足すなら」という目線でおすすめしたいのは、
存在感のあるパールやメタル素材のネックレス。
atelier akazouのコレクションの中にも、日常とオケージョンの両方に使えるアイテムが
揃っています。シンプルなスタイルに1点投入するだけで、印象ががらっと変わりますよ。
まとめ:大ぶりジュエリーは“引き算と遊び心”が鍵
大ぶりピアス×ネックレスのコーディネートは、ただ派手にすればいいわけではありません。
ポイントは「引き算の美学」と、少しの「遊び心」です。
全体のバランスを見ながら、どこかに抜け感をつくること。
そして、ジュエリー選びを「楽しむ」気持ちを忘れないこと。
それだけで、日常のコーディネートがぐっと豊かになります。
春は、装いを変えるだけで気分も変わる季節。
ぜひ、大ぶりジュエリーを味方につけて、あなたらしい春のスタイルを楽しんでみてくださいね。
長くなりましたが、
ここまでお付き合いくださいまして、
どうもありがとうございました!
商品としても多く出品しておりますが、もしご興味お持ちでしたら、
こちらよりお気軽にお問い合わせくださいませ↓
関連情報
目にも美味しいジュエリーのショウケース 選ぶワクワク、手にする『むふー』な満足感 心がとろけるジュエリーデリカテッセン | atelier akazou
屋号 | atelier akazou |
---|---|
住所 |
〒371-0805 群馬県前橋市南町3丁目50番地2プラザアン2階D-23 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 明石 馨 |
info@atelier-akazou.com |