工具や必要な道具について 2023.06.21 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 こんばんは〜!皆様! 本日は1年で一番昼間が長い日の夏至です。 そういえばコロナの前ですが、この時期にドイツに行った時は、 白夜というか夜の9時を回ってもなかなか空が明るくて、 ... 詳しくはこちら
デザインはどうやって決めるの? 2023.06.20 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 こんにちは〜!皆様! 暑いですね〜。今日は梅雨の合間の夏日でした。 絶賛九州の実家で御手伝い週間なので、 背中滝汗状態で、今日は銀行に行きました。。。 しかし暑い。。。昼間の日差しが、痛い! ... 詳しくはこちら
石自身の素晴らしさ以上のものは生み出せない~ダイヤ加工へのこだわり 2023.06.18 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石彫金 こんばんは〜!皆様! 今日は私がネット販売を始めた経緯と、 ジュエリー加工へのこだわりのお話をしたいと思います。 ネット販売を始めたきっかけ 私は、もうかれこれ7、8年くらい前... 詳しくはこちら
曲線の多いジュエリーやポッテリしたものはどうやって作るの? 2023.06.15 BLOGジュエリーの豆知識彫金 皆様、こんにちは。 ジメジメな梅雨の時期ですが、 皆様、お元気にお過ごしでしょうか? 意外なことに、ジメジメな雨のシーズンは、 風水的にはお金が貯まる、良い時期なのだそうです。... 詳しくはこちら
頑張っているご自分に、労いとお約束はいかが? 2023.06.14 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド彫金 皆様!こんばんは! そろそろ楽しみなボーナスシーズンではないでしょうか? オットの勤め先は、独立法人化されてから ここ10年ほど給料が上がっていませんで、 給料が上がっていると... 詳しくはこちら
上手なオーダーのコツ その2〜比較して絞り込む 2023.06.01 BLOGジュエリーの豆知識天然石彫金 こんにちは!皆様!! 前回、『勇気を出してジュエリーをオーダーしたのに。。。ガッカリ。。。』 というお客様の悲劇をなくしたい!!! と日頃から思っている私、atelier akazouの店主ak... 詳しくはこちら
上手なオーダーのコツ〜その1 〜具体的なイメージを伝える 2023.05.31 BLOGジュエリーの豆知識天然石彫金 こんにちは! atelier akazouの店主akazouです。 前回、石の留め方についてお話しした際に、 オーダーするような体で、一緒にイメージしつつ、 考えてもらうスタイ... 詳しくはこちら
石の留め方と石の関係 2023.05.30 BLOGジュエリーの豆知識天然石彫金 こんにちは! atelier akazouの店主akazouです。 今日は、ちょっと石の留め方について お話ししようかと思います。 お好きな方はご存知だと思うのですが、 なか... 詳しくはこちら
ジュエリーを作るときの勝手なこだわり 2023.05.26 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 この5月、爽やかな若葉の季節ですよね。 その季節にぴったりなお色は新緑のグリーンでしょうか? 私、鮮やかな緑の翡翠が大好きなのです。 ですが、すっごい鮮やかな緑!!!というの... 詳しくはこちら
地金の素材は何を選ぶ?〜プラチナは最強? 2023.05.25 BLOGジュエリーの豆知識彫金 皆様、こんにちは! atelier akazouの店主akazouです。 今日もまた地金のお話の続きをしましょう。 ジュエリーの土台や周りを作る地金の素材について、 前々回は地... 詳しくはこちら
地金の素材は何を選ぶ?〜アレルギーの少ない貴金属から選ぶ ゴールド編 2023.05.24 BLOGこだわりジュエリーの豆知識彫金 こんにちは!皆様。 atelier akazouの店主akazouです。 今日は、また地金のお話の続きをしましょう。 ジュエリーの土台や周りを作る地金の素材について、 前々... 詳しくはこちら
ネックレスのグルグル問題 2023.05.24 BLOGジュエリーの豆知識彫金 皆様、こんにちは! 最近地金の選び方について長々と書いているので、 ちょっとお口直しに(?)、違うお話を挟もうと思います。 そうそう皆様、ネックレスなさいます... 詳しくはこちら