ゴールドの高騰にため息つきながらエメラルドで作ったもの 2025.11.15 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 踏んだり蹴ったりの11月の幕開け こんにちは。 急に涼しくなってきましたが、 皆様、お元気にお過ごしでしょうか? 先先週、九州の実家に帰って、 15年選手のエアコンを取り替え... 詳しくはこちら
秋も深まる時期のお宝探しとスッキリブルーのスリーピングビューティーのネックレス 2025.11.13 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 こんにちは。 やっと涼しくなってきたと思ったら、急に寒すぎる。 どうしてこんなにちょうど良い季節がなくなったんでしょうねえ、日本。 いや世界か。。。 皆様、お元気にお過ごしでしょうか? 今日... 詳しくはこちら
恐怖!夜中に延々と続くカリカリ音 2025.10.23 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 皆様、本当にご無沙汰いたしております。 九州の実家の母が、体調を崩しまして 結構バタバタとしておりまして、 なかなか落ち着いてPCに向かうことが出来ませんでした。 84歳の母、... 詳しくはこちら
ダイヤを上手に日常に!キラキラにニンマリしてアンチエンジングのススメ 2025.09.07 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 ダイヤモンドジュエリーと言いますと、 やはり特別感がありますでしょうか? ダイヤは特別大事な記念日の贈り物や愛情の証だったりしますもの、 当たり前ですよね。 ダイヤ好きを突き抜... 詳しくはこちら
皆様、お暑うございます!スリーピングビューティーとエメラルドで何作ろう? 2025.08.26 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 お暑うございます。 少しご無沙汰になってしまいました。 皆様、お元気にお過ごしでしょうか? 暑いという文字よりも、熱いという方が当てはまる気がします。 日本、どうなっちゃうの!... 詳しくはこちら
ジュエリーは気持ちの器。だから私は天然ダイヤを選びたい── 想いを託すなら、素材について考えてみませんか? 2025.07.01 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 ジュエリーは“ただのモノ”じゃない ジュエリーというと、「きれい」「高価」「ファッションアイテム」 ──そんな印象を持つ方が多いかもしれません。 でも、私にとってジュエリーは、それだけではありま... 詳しくはこちら
らっきょうジェンガ!本日はジュエリーじゃなくてラッキョウむいています! 2025.06.22 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 みなさん、突然ですが、今時期に仕込む、季節の手仕事していますか? 私はこの時期、ジュエリー作りの合間で勤しんでおります。 梅とラッキョウの時期が重なるので、結構大変だったりします。... 詳しくはこちら
頑張った私に贈りたい“節目”を祝うセカンドマリッジリング 2025.06.12 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 私たちの人生には、いくつもの節目があります。 そのたびに、少し立ち止まって、自分を見つめ直す瞬間が訪れます。 そのときに、ジュエリーを記念に購入される場合もあると思います。 そんな... 詳しくはこちら
ただいま作製中のお魚さん 2025.05.07 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石彫金 今日は、作製中のものをちょっとだけお見せしようと思います。 先日ブログでもご紹介した、淡水パールの大粒のオイスターバロック真珠 を仕入れておりまして、そのお色が紫やオレンジの混ざり... 詳しくはこちら
大粒×不揃いは個性 形が違うから惹かれる バロックパールという“私らしさ”の選び方 2025.04.29 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 春先は、フォーマルな服装でのイベントが多いためか、 パールのアクセサリーを身につけている人をちらほら見かけます。 ダークスーツにパール、胸元にそっと控えめに覗くパールネックレスは 上品で美しいで... 詳しくはこちら
その“サステナブル”は本当にやさしい?ラボグロウンダイヤと天然ダイヤの選び方を考える 2025.04.12 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石店主のおすすめ彫金 最近、ジュエリー業界でよく目にする言葉に「サステナブルジュエリー」や 「ラボグロウンダイヤモンド」があります。 聞いたことはあっても、実はちゃんと意味を知らないまま使っていませんか?  ... 詳しくはこちら
ジュエリー好きなら知っておきたいPt850・Pt900・IHP900の違いと、あなたにぴったりのプラチナ素材の選び方 2025.04.06 BLOGこだわりジュエリーの豆知識ダイヤモンド天然石彫金 最近、金の高騰が激しくて、もう少ししたら落ち着くかな? とか悠長に構えていましたら、あれよあれよといううちに 見た事ない価格まで鰻登りで、ちょっと手を出すのに躊躇しております。 ... 詳しくはこちら