atelier akazou 目にも美味しいジュエリーのショウケース 選ぶワクワク、手にした『むふー』な満足感 心がとろけるデリカテッセン atelier akazou

ゴールドの高騰にため息つきながらエメラルドで作ったもの

踏んだり蹴ったりの11月の幕開け

こんにちは。

急に涼しくなってきましたが、

皆様、お元気にお過ごしでしょうか?

 

先先週、九州の実家に帰って、

15年選手のエアコンを取り替え&取り付け工事に立ち会ってきました。

古い住宅ですと(ほぼ築50年)取り付けるにも

コンセントの電気工事が必要だったりして、

取り付けを決めてから色々あって3ヶ月近くかかりました。

15年選手のエアコンの効きが微妙になってきたので、

夏の暑さが落ち着いたところで、取り替え&新たに設置しました。

特に高齢者にはエアコンは暑い夏に命を守るためにも必須なので、

やっと最新のものが設置できて、ホッとしています。

 

それとは別にやらなければならないことがあり、

ここ数ヶ月はバタバタでした。

実家ではないのですが、

戦前、祖父の代から貸していた家が

老朽化で取り壊さざるを得ないことになり、

解体するにあたり、境界線でお隣と揉めたりしておりまして、

かなり精神的にはとてもしんどい数ヶ月でした。

 

やっと地鎮祭にまで漕ぎ着けたのですが、

疲れすぎたところにホッとしたせいか、

実家で階段を踏み外し、背中から落ちました(汗)

幸い大怪我には至りませんでしたが、

身体中痛いですし、左足がひどいことになりました。

一応歩けるので、折れてはいなそうですが、

踵がつけないくらい痛いので、

ヒビくらいは入ったかもしれません(涙)

数日後、土踏まずがありえない色になっておりました。。。トホホ

というわけで、踏んだり蹴ったりの11月の幕開けでした。

でもぼちぼちですが仕事はしております(笑)

 

梱包中

オーダー品の梱包

 

個性的なエメラルドでネックレス

さて、前回に引き続き、最近仕入れた

ミントグリーン系のエメラルドでネックレスを作りました。

エメラルドの丸玉は、もともとatelier akazouの看板商品の

『つぶつぶピアス』にしたいと、仕入れたのですが、

なかなか透明度が高く、

ネックレスにしても綺麗かなと思いまして。

 

やはりエメラルドのグリーンにはゴールドを使いたいですが、

ここ最近のゴールドの高騰にはもう、ため息が出ます。

ですので、本来でしたらK18で作りたいところですが、

K10をチェーンに使いました。

 

センターにもエメラルドを使いましたが、

これがちょっと変わったローズカットを施した

少し白いネットの入ったような半透明のエメラルドです。

間には透明度の高いダイヤを入れて、

K10のゴールドと合う、上品な感じに仕立てました。

 

ローズカットのエメラルド&ダイヤのネックレスK10

 

今回もだらだら近況報告でした。

ここまでお付き合いくださいまして、

どうもありがとうございました!

それでは、また〜!!

 

商品としても多く出品しておりますが、もしご興味お持ちでしたら、

在庫たくさん取り揃えておりますので、

こちらよりお気軽にお問い合わせくださいませ↓

 

 

この記事を書いた人

akazou (明石 馨)

atelier akazouのデザイナー兼ブログも書いている何でもござれの彫金師

美しい銀と宝石の輝きに取り憑かれて、気がついたら大学そっちのけで
宝飾の専門学校に通い詰めていました。
何とかどちらも卒業したものの、宝飾関係の職につかなかったのですが、
ひょんなことからまたジュエリー作りに携わっています。

ダイヤとお酒と美味しいものには目がありません。
ダイヤをこよなく愛し、ダイヤのキラキラでお酒が飲めるほどのダイヤオタク。

ダイヤオタク兼食いしん坊の作り手のテーマは、
『Jewelry Delicatessen ジュエリーデリカテッセン』
心もお腹も満たす、ちょっとオシャレでラグジュアリーなデリのような
目にも美味しいジュエリーたちをお届けします。

この著者の記事一覧

関連情報

目にも美味しいジュエリーのショウケース  選ぶワクワク、手にする『むふー』な満足感   心がとろけるジュエリーデリカテッセン | atelier akazou

atelier akazou

屋号 atelier akazou
住所 〒371-0805 
群馬県前橋市南町3丁目50番地2プラザアン2階D-23
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
代表者名 明石 馨
E-mail info@atelier-akazou.com

コメントは受け付けていません。

Reviews

123